老松 喜多川 その1
老松 喜多川 その1
西天満がここのところ
活気があるよう。
北新地にほどよい距離にあり、
骨とう品やギャラリーも多い。
もう少し、昔風に
町全体が整備されると
(もうされることはないが、)
いい感じです。

ここに、うえのやら、ささきで修業された
とかいう若い料理人さんがお店を
持たれた。喜多川。
本名というから
名前冥利につきそう。
体格もよく、
風貌もなんとなく愛嬌があり、
(彼女はサンチャイルドみたいと)
気風もよいですわ。
わらでやいた瀬戸内の鯖、りんごなどの酸味の一品。箕面の菊菜

白アマダイ、すりながし、
ゆずを細工ぎりさまもいいな。
いいぐあいです。

せこがに、内子のソース
このソースは絶品です。
器は岡信吾さんというらしい。

つづきは明日。
その日飲むことになる日本酒と
お店の雰囲気です。

by zuitoshou | 2012-12-13 06:44 | 和食、すし