阪神のワイン販売と私的なワイン会 ラトゥ-ル
阪神のワイン販売と私的なワイン会 ラトゥ-ル
神戸マラソンの走る前のことや当日のことは、
ちょいと忙しいので木曜日あたりからのせるように
まとめます。
ちょいとした仕事?
実験していたころ
一日かけて、実験の画像をつくることも
あった。。そのフォトショップで
ある雑誌の表紙を作成中。
新しいソフトを買ってきたら
使い方がかなり変わっていて
6年間のブランクは大きい。。
でも、おおよそのところは
かわってないので、なんとかいけそう。
マラソンのあとの足はやはり痛いね。
とある日に阪神のワインの催場へ

ここは試飲ができるから、、、
というわけで、こんなワインを購入いたしました。
正月にかけて飲もうかな。。
でも、やっぱ、正月は日本酒やから
なんか買おうかな。。
ボンマルシェがでていたので、キッシュを
カタシモのワインもいただいたけど
なかなかいいワインですな。。

ついでに行った阪急
なかなかのスペースですね。

別の日の私的なワイン会に参加
ボジョーレも
この白もおいしゅうございます。

僕の持って行ったこのバローロ なかなかやな
どかんとつっこんえくるほどでもなく、
どこか、突貫小僧が珍しく
柱のうしろで人をうかがうようなワイン
んーと、織田信長が、今川義元を桶狭間山で
よっしゃとらえたぞ、、、的な、、
下は前回もっていたものでシチリアのワイン
軽い靴はいて、花畑をふわーっと歩くような感じです。
イメージのわきやすいワイン

で、メインのラトゥ-ル
こちらは、みながいうように、ふわーーと
香りが広がるようなワイン。
正直、惜ししいワインが増えたから
このおいしさは、名前あってのもののような気分も、、

で、阪神で買ったワインはというと、、、



そうそう、まだ飲んでないKUSUDAさん
あと、マデラも楽しもうと思って、、、おいてある。。

つでに、お土産にもらったキャンテイ
そろそろ飲もうっと。

by zuitoshou | 2012-11-27 06:56 | 日本酒、ワイン