中井一男先生 (ギャラリー ビルゲイト) と テルマエロマエ5巻
中井一男先生 と テルマエロマエ5巻
私の中学校3年生の担任は中井先生という美術の先生だった。
この先生は教師を幾年かつとめたあと
美術研究所をおこして、
美術家の卵たちを指導されてきた。
同時に、自分の作品の個展を
ときおり開かれている。
大きな賞をいただかれたようで
今回の個展にもお邪魔虫してきた。

ほんと、お元気そうで
よかった。
美術で身をたてるなんて、
難しいことなんだと思う。
でも、そんな人生っていいなあ。

寺町商店街をぶらぶら
月見団子を買いました。

茨木屋でうおぞーめんを買いました。

ついでに本能寺によって

矢田神社もよって帰ってきました。

この日福知山で買った漫画ですが、
テルマエロマエ5巻
やっぱ、漫画のほうがおもろいぞ。。。

中井先生の油絵は力強いタッチです。
ひとつひとつのものの輪郭がはっきりして、
ものとものとの境界のようなものが
わけられているものの
なにか、全体が妙に一体感がある。
個々にみると雑然としているのですが、

一方、水彩は
力強いタッチは変わりませんが、
わりと淡い色使いを中心に
妙に直線がゆがんで
デフォルメチックに描かれているのですが、
そのわりに、デフォルメのようには感じない
いいかげんに書いたり、塗ったりしていそうで、
妙にバランスのよい仕上がりに
なっているのですよね。
不思義
今年僕もいったシエナとサンジミジアーノ

by zuitoshou | 2012-09-28 06:48 | 徒然草