La Grande Table de KITAMURA 名古屋
La Grande Table de KITAMURA
8月19日の日曜日にランチョンセミナーで話す機会を得ました。
ほとんど、学問的には引きこもりだったのですが、
恩師の東先生の知り合いの松永先生が会頭ということもあり、
一席ぶつことにしたわけです。
前日の土曜日から名古屋に行きました。
生憎の天気で、雷のひどく
出かけるを断念しまして、
結局、ホテルのフィットネスで過ごし、

家内と夕食に歩いてでかけます。
北村竜二シェフ
数々の経歴をもつシェフの店に。
名古屋市の町並み保存地区
東区 白壁 主税町
税務署もあって、みるからに、古い屋敷が
旅館であったり、結婚式場だったり、レストランだったり、
名古屋もこういう文化があったののか。と再発見。

アミューズ 3つも
クラシカルなフレンチだけに、
若いお客さんの気持ちつかむためか
アミューズ3つも用意してるのかな。。
玉葱キッシュ おいしいよ。バターたくさんだよ。。
まぐろ、ます、アボガド。これも、おいしいよ。バターたくさんだよ。
玉蜀黍スープ。おいしいよ。バター沢山だよ。

冷前菜 カナダ産オマール海老のコンソメニュレ寄せ、カリフラワーのムースと
これもおいしいね。 バターたくさんんだよ。
温前菜 フランス ランド産のフォアグラカナ-ルのソテー
甜菜のスライス、セッシェ、赤玉葱のコンポート
赤キャベツのマリネ、赤ワインビネガーのユイール
赤い皿とともに、、、、、、おいしいね。かわったフォアグラの焼き方ですね。何か、コートしてやいたのか?
これもバターたっぷりだよ。
魚料理 知多半島の黒鯛のグリル
長野産 グリーンアスパラのフィセルを添えて
ソース ブールブラン
いや、おいしい。ほんと、バターたっぷりだよ。
お肉 フランス シャラン鴨胸肉ロースト
岡崎産 ゼブラ茄子を一緒に。
おいしいです。これも、しっかり、バターです。

チーズの盛り合わせ
デザート
飲み物と小菓子

いや、昔好きだった。
クラシカルフレンチの味わいがいただけます。
いいな。この店。。
ほんと、美味しかったわ。
ただ、自分の胃が老化して、きつかったけど、
いいな。クラシカルも。
とてもお勧めのお店です。
帰りも食後の運動で歩いて帰りました。

by zuitoshou | 2012-08-27 06:43 | フレンチ