イタリア紀行 tredici バチカンへ
あさからバチカンの観光をたのんでいます。
イタリアは本当に、こむところは、えげつない人なので、
予約や、パスを有効に使うことで、
並んだりしないようにしないと、ただ、並んで時間を費やすことになりそうです。
ディズニーランドみたいなものですね。
ある意味、主要な観光地だけなら、ツアーも
それなりにいいのかもしれないですね。
朝の朝食


カフェ

朝から観光はバチカン美術館です。

まあ、すごいですわ。

ここでは、ダリもかすんでしまいます。

ラファエロの間

最後の審判をみます。
これも、すごい作品でしたわ。
サンピエトロ寺院の上にのぼります。

天井のモザイクです。

こんな感じです。

レオナルドダビンチの
ピエタ ガラスの向こうにあります。

上からサンピエトロ広場をのぞみます。
ベルニーニの設計です。

バチカンのポスト

サンピエトロのベルニンーニの作品
僕は、ベルニーニのバロック調のものは大好きです。

昔のえのなかのバチカンのガードマンはスイス兵で、
このデザインもミケランジェロだそうです。?

実際のスイス兵です。

さすがに、おなかがすいたので
RIATORATNTE PIZZARIA
La Cappa d’Oro

ピザ

ペンネアラビアータ

ハウスワイン

最後に

by zuitoshou | 2012-06-02 13:51 | 旅行