そあら 谷町9丁目
そあら
今は昔2012年3月16日の金曜日
琵琶湖の自転車のイベントのために、
M先生の車に自転車をつめる。
診療後の集合だったので、
つめこんだのは10時ぐらいでしょうか。
それから、軽く食べようと思って
なんとなく、
前から気になっていた店に入った。。
混んでるわ。。

つきだし

メニュー1

メニュー2
すごーいたくさんのメニュー
何食べるか迷うな。

かれい、桜鯛皮、海老の頭 せんべい

ぶり、桜鯛、えびのもりあわせ。

わさびです。

ほたるいかのしゃぶしゃぶ

海鮮サラダ

蟹クリームコロッケ

あかがい、わけぎ、 あえもの

たらのしらこ

アスパラフライ

春キャベツの鶏ミンチ

なんだか、メニューもたくさんあって、
楽しくなる。
でも、迷う。。
それなりに、どれもおいしい。

居酒屋的によーくはやっている店ですよ。
評判もよいみたい。

ふときずくと
終電ぎりぎり
10時すぎに店に入ったから
当たり前か。
注意しないと。。。
おとといのコンビビアリテのまとめ後半


車の話してないけど、
大学卒業して、仕事して
最初に買った車はソアラでした。
濃紺のソアラで
10年乗ったかな。
とてもおきに入りの車でした。

by zuitoshou | 2012-03-25 22:21 | 和食、すし