心はこころとあたまの間をさまよいながら
心は
こころの中をさまよい。
あたまの中をかき乱す。
こころとあたまが分離する時
心の統制がなくなる。
こころで感じているけれども、
あたまの統制が出来ないとき、
あたまで理解しているけれども、
こころの轍がきえないとき、
ひとは信じられない行動が起こる。
よくもわるくも、、
そんな時に、信じられないような
芸術作品をうみだしたり、、
するのだろうか。
このひとは、それが

常におこってるのかな。

通勤でうとうとしていた時に思い浮かんだ。
今は昔2012年2月20日月曜日
診療後、このような勉強会に参加してきました。

おどろくべきことはなかったけどね。

そのあと、どこにくりだしたかは、
明日にでも。
週末は琵琶湖走るのですが、
ブログは
20年ぶりにいったルポンドシエルとか
小学校の同級生といった中津の ゆうきというお店とか、、、
かしら。。
by zuitoshou | 2012-02-24 13:18 | 徒然草