マンマミヤ スーパートゥルーパー と ウィナー
いまは昔2011年12月20日です。
クリスマス前の一日
大阪で2回ほど見た
マンマミヤですけど。

京都でやっているというので、
予約診療の日のあとに、出かけました。

劇場に入る前に
駅の上のある店


はしだてという店で、と思ったら、よく見るとはしたてみたい。
はしたてって箸たてのことか?名前か??
天然鯛と蕪の煮麺

鯛はあげてあったな。
蕪はあっさり、、
鯛かぶらをイメージしたけど、
天然鯛のあげものと蕪の煮物がはいったにゅう麺というところでしょうか?

出汁はおいしいかったけど。。
季節のご飯???

つぃてた一品

これじゃさみしいかということで、、、

雲子のてんぷら。おいしかったけど、、数が、、

中村藤吉の駅の出店で、
持ち帰り用の
ほうじ茶と宇治抹茶のぜんざいを持ちこみました。

サウンドオブミュージックと
一緒に見ると
こんな、チャームがもらえるそうです。

2つゲット


当日のキャスト
ドナ役の鈴木ほのかという人上手でした。
ソフィ役の谷口あかりさんも上手でした。
サムカーマイケルの荒川務さんも上手でした。
アバの曲のはやはり、キーが高いので、男性は難しいですよね。

当日の12月20日からクリスマスカーテンコールもあって、
なかなかいい日でした。
この日は家内と行きました。

京都駅のクリスマスツリー

個人的には、アバで好きな曲
スーパートゥルーパー super trouper
ウィナー The Winner takes it all
by zuitoshou | 2011-12-27 06:20 | 徒然草