ルジャルダン-その意味は庭-
スタッフと、
どこに行こうかと迷ったのだけど、
帰りやすく、
おいしいとこはどこかな。というわけで、
今は昔、2011年5月13日金曜日
わ、13日金曜日やん。
ルジャルダン
意味は庭です。

ここは、二度ほどきたことがあるのですが、
ゆったりとしたサービス
嫌味のない雰囲気
そして、料理が
肉も魚も安定している。

何回かいくと、この人はもしかして、
魚の扱いは苦手?
肉の焼き方は苦手?
とか思わせる店があるのですが、
こちらは、いつも、魚も肉も野菜も秀逸です。
家族や同性同士など行きやすいお店ですよ。
ただ、写真の調子が悪く、実は
スタッフの撮ったカメラとごちゃまぜです。
うつってないものもあって、すいませんが、、
鱧 クスクス トマトのソース

色々な貝(つぶ貝、みる貝、帆立貝柱、など)と野菜をオリーブオイル

真鯛と春キャベツのソース

子鴨

プリン(写真はないですが)
デザート 本当は5種類あったのですが、





遠藤友啓さん1970年
2003年からお店されています。
シャンパンです。

なんとなくトイレです。

2004年5月21日 スペインSITZES いいとこやったなあ。

by zuitoshou | 2011-05-20 19:28 | 和食、すし